お子さまの英語の基礎力をしっかりと育てるとともに、「英語を使ってみたい!」という意欲を引き出します。
レッスンは「個別指導」または少人数制の「集団レッスン」から選べるため、お子さまに最適な学びのスタイルを提供します。

それぞれのレッスンでは、様子や宿題の取り組み状況を丁寧に観察し、お子さま一人ひとりの理解度やつまずきにしっかりと対応。楽しみながら英語力を伸ばし、自信を持って使える力を育む環境を整えています。

Photo
小学生
中学校英語の準備はもちろん、自分のことや身の回りのことについて表現できるようになることを目指します。

表現のポイントをふまえて問題を解く、発音やリズムに気をつけて声に出す、単語や英語のルールを知って読み書きするなど、いろいろな学習を行い、毎回まとめとして「自分のことば」にして話すことに挑戦します。

中学生
教科書準拠の教材を使って、定期テストでの得点力を身に付けることを目指します。

まず各単元のポイントを確認して、学校の授業内容をよりよく理解します。
様々なタイプの問題(文法・単語別、発音、読解など)を解いて、理解を深めます。
「わかった!」という実感をもって、次は自分の力で宿題に取り組んでもらいます。

小学生から英語講座をおすすめする4つのポイント
Point-1
学校で学んだ内容の予習・復習ができます

教科書に準拠したテキストを使用し、学校と同じ内容を同じ順序で学ぶレッスンです。このスタイルにより、学校の授業で学んだことをしっかりと復習・定着させることができます。
また、授業で「これ知ってる!」と感じることで自信が生まれ、気持ちに余裕を持って学校の授業に臨むことが可能になります。
その結果、より積極的に授業に参加できるようになり、学習への意欲や理解度がさらに高まる効果が期待できます。

Photo

Point-2
英語の4つの技能をバランス良く伸ばします

「聞く・話す・読む・書く」の4つの技能別に単語や表現を学びながら、「自己紹介をしよう」「行ってみたい国について伝えよう」などの目標をクリアしていきます。
中学・高校の授業や入試では4つの技能を求められることが年々増えてきています。英語のスタートから4技能をバランス良く身に付けて、英語の基礎作りをしていきます。

Point-3
ていねいな発音指導でリスニング力アップ

発音とリスニング力は別々に身につけるものと思われますが、実は一緒に伸びていく力です。
レッスンでは、フォニックス(音と文字の結びつきから読み書きを習得する方法)を通して正しい発音を身につけます。
正しい音を知っていれば聞き取ることもできる!というわけです。
まんてんスマイルには「発音がいい」「リスニングが得意」な生徒がたくさんいます。

Photo

Point-4
問題を解く経験を重ねて、中学校へつなげます

みんなが楽しそうに取り組んでいるのが、聞いて・読んでクイズに答える活動です。
身についた力を確認して「できた!」という自信を感じられます。小学校5年生から英語は成績がつく「教科」になります。
わかったことを評価につなげられるように、問題を解く練習を始めます。

テラスちゃん

英語を得意科目にしたい!
英単語をたくさんおぼえたい!
学校の授業がよくわかるようになりたい!
英語は大切だけど何をすればよいのか分からない…

英語についてのお悩みやご質問などありましたら、お気軽にご相談ください。
お子さまがそれぞれの目標に向かって力を伸ばしていくのを全力でサポートいたします。

教室案内

CLASSROOM INFORMATION
Photo

〒390-0827
長野県松本市出川1-12-11 オフィス庄内2階

◎開講講座
・そろばん   月・水・木・金
・速書書道   月・火
・アート    水
・英語     火・木
・ロボット   土

お電話でのお問い合わせ
TEL:0263-24-0339
メールでのお問い合わせ
お問合せフォーム

ページトップへ